新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。

村山 美枝子
2006年

梅酒・純米仕込み

先日うかがった武蔵野酒造さんで、とっても美味しい梅酒をいただいた。

普段いただくものとは全く違い、スッキリした中にも味わい深く

なにより香りがよい。

その名も“梅ほの香”。

DSC_0320

ナンデナンデ

と、うかがえば

「純米に漬け込んであるんです」とのこと。

 

「あぁ、そうですか。」

 

で、すまないのがワレラガ“チームオカミ”

「その漬けた梅は?!」!

 

いただいてきましたとも、純米漬けの梅。

何に使うかがこれから思案のしどころです。

 

う~ん、と、考えながら一粒、また一粒。

館内で、ほっぺた膨らませたワタシを見たら、声をかけないで下さいね。

種が飛び出るかもしれませんから、御用心。

 

粒に限りがございます、御試食希望はお早めに、

「あの梅ちょーだい」と、お声をかけて下さいませ。

 

 

ゲレンデ近道・めでたく開通

本日、ピーカン♪

DSC_0326

スコップ持ったシャチョーが向かうのは

DSC_0327

やっと、開通した“香嶽楼近道”の点検です。

DSC_0329
今年の大雪で、ずーっと通れなかった道が

やっと今になって通れるようになりました(笑)。

 

今日は春スキーの醍醐味で

半そで・ジーンズで滑れます。

 

みなさーーん、

DSC_0330 DSC_0331 DSC_0333
いってらっしゃーい!!

どらえもん日和

大阪から、Yっちゃんが来た。

 

どら焼き、抱えて、

Yっちゃんが来た♪

DSC_0305

 

名物『喜久寿』のどら焼き。

DSC_0308

ふたを開けたとたん、ぷう~んと甘い香り。

しっとり、ふかふかの皮につつまれて

DSC_0310
こげめも可愛いお姿。

 

本日、春のうす曇、

みーんなゲレンデに出かけたけれど、

ワタクシ的にはどらえもん日和。

 

女将会新年会

冬は稼ぎ時のワレワレ女将、やっと今年の新年会♪

 

今回のお題目は「上越探訪」。

“スキー正宗”で有名な老舗酒蔵『武蔵野酒造』さんでは

DSC_0264
手の殺菌、髪の身支度をし

即席キューピーとなったワレワレは

DSC_0267
イケメン常務の小林さんに、熱の入った講習を受け、

いいにおいに導かれ、瓶を覗けば

DSC_0268

製造途中のお酒がたんまり。

DSC_0269

手渡されたのは

DSC_0270
たっぷりの大きさのおちょこ。

 

いえいえ、飲みませんとも、

口に含めば、香りがたち、ぴりっと酸味のする

それはそれは美味しい「どぶろく」なんて、

一口たりともの見ませんとも!

 

その後は高田仲町の老舗料亭『宇喜世』さんへ移動。

国登録有形文化財の、上越を語る建物の歴史を

DSC_0275
熱く語るは総支配人の山田さん。

DSC_0276
素晴らしい大広間や、遊び心満点の小上がり見学と、

女性好みの華やかなお食事をいただき

満足満足、

終わるワレワレではなーい。

 

高田の雁木や、昔の商屋の面影を大切に残す

DSC_0279
『着物の小川』さんでかわいい小物に歓声を上げ、

『あらい道の駅』で駅長をおどし、

『時代や』で帯や着物を買い叩き、

賑やかに女将会新年会の夜はふけるのでアール。

 

レ・ドゥーのパイ

サクサクサクサクサクサクサクサク

 

そうです、

上越のパティスリー“レ・ドゥー”

DSC_0069

のアップルパイ♪

DSC_0063

なんといってもパイ生地のサクサク感はここが一番。

アーモンドクリスピーのカリカリ、

りんごのジューシーさ、

少し焦がし気味のパイの

三位一体の至福の美味しさ。

 

久しぶりに入れたスリランカティーの香りとともに

あなたにもおすそ分け。

 

 

春スキー

皆様、春スキーってしたことありますか?

 

真冬のさらさらのパウダースノーを滑る醍醐味もいいけれど

ぽかぽか陽気のなか半袖で、春のまぶしい光の中、

解ける雪のしぶきを飛ばしながら滑る春スキーは

それはそれは楽しい体験。

で、

春スキープラン(1泊)

春スキープラン(2泊)

をお作りしました!

赤倉カンコーリゾートのリフト券が付いたお手軽プラン、

是非春スキーの楽しさを味わってください。

 

まんまる雪

冬に逆戻りしたかのような空模様。

あーあ、と、窓の外を見たら、

降っている雪は、こんなかわいいまん丸な雪。

DSC_0401

「たま雪」といって、雪の季節のはじめと終わりに降る雪だそうです。

 

あとからあとから、どんどん降っては、ころころっと、転がっていく。

なんだかその姿が、シシ神の森の“コダマ”みたい。

DSC_0402

おもわずクスッと笑い、憂鬱気分とさようなら。

 

春の足音、遠ざかってはおりません。

弥生3月・なごり雪

今日は朝から曇っていたのが、

お昼頃から雪にかわった。

DSC_0291

それでも、2月のころの荒々しい降りではなく、

細かいのが、静かに降っている様は

少し早いかもしれないけれど、「なごり雪」と、呼んでしまいたい。

 

あんなに大変な思いをしたのに、”なごリ”雪と呼ばせてしまう何かが

この雪にはあるのでしょうか。

空を見上げると、「もう少しのお付き合い」と、いっているかのように

優しく頬を撫でていった。

 

 

じっと耳をかたむければ、遠くから、かすかに足音が聞こえる。

復活!

フッカツーーーーーー!!

DSC_0369

お待たせいたしました、露天風呂が復活いたしました。

長い間、雪の壁に閉ざされていて、冷え切っていた湯舟に

やっと湯気が戻ってきました。

 

まだまだ温度が一定せず、若干ぬるめではありますが

ゆっくりお入りいただければと思います。

雪見酒など、いかがですか~?

 

 

 

 

赤倉夢幻

外は雨、

雪をとかす春の雨。

細かい雨粒が雪に降りそそぎ、結晶を溶解させていき

白い靄が立ちのぼる。

 

今日のような日も、赤倉は美しい。

DSC_0058

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930