新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アーカイブ:2016年7月

ブルーベリー摘み

7月半ばになると、心待ちするのが

「そろそろ、いいですよ~」のお声。

DSC_0372

ブルーベリーの摘み取りです。

 

妙高・黒姫に数軒、摘み取りさせてくれる

農園が点在しています。

初摘みのブルーベリーは大粒で

甘みもたっぷり。

IMG_1148

昨日うかがったのは

野尻湖ブルーベリーガーデン

こちらはワンコインで食べ放題ですので

お子様連れにはオススメです。

各農園のご案内はこちら

 

今年はいっせいに色付いてしまって

終わる時期が早まるかもしれない、とのこと。

どうぞ高原の甘酸っぱいベリーを

楽しんでくださいませ。

 

 

火の国から野球小僧がやってきた

「日本リトルシニア第七回林和男旗杯国際野球大会」開催、

ウチにご宿泊は“小倉リトルシニア”様ご一行。

IMG_1146

今朝は6時前からのご朝食に、

眠そうな顔もしないで集まってきた。

 

子供から、大人へと変わっていく年頃の

独特な肢体と声を、のびやかに放ち

迷いの無い瞳を輝かせ、

ちらりと覗く子供の無邪気さで

館内を賑わせてくれています。

火の国とは、食も文化も違う、ここ米の国を

存分に楽しんでくれるといいなぁ。

 

昨日は快勝、でも今日は強豪と第一試合、

ということで、朝から気合を入れてお出かけです。

嬉しい報告を待っています、

がんばってねーーーー!!

 

 

 

 

光の高原

霧が出て、少し肌寒い夕刻、

薄いジャケットと、スニーカーで身をかため、

向かうは「妙高サマーイルミネーション」。

 

お供は小学生のころからのお付合い、Tご夫妻。

真っ暗な田舎道をとことこと車で走り、約20分、

途中、ほんとにこの道でいいの、との

無言の圧力にもめげずに、目指すアパリゾート上越妙高。

 

まずは、到着ゲートから垣間見える、光の量に圧倒される。

IMG_1133

最初の坂は、結構きつくて、

はあはあ言いながら、期待を持って進みます。

トンネルを抜けると、前回より大幅に拡大したエリアが

目の前に広がり、遠く彼方まで光が続く。

IMG_1132

途中大きな湖上に浮かびあがる

ウォータースクリーンの映像を、

惜しげも無い水音と共に楽しみ、

光のお花畑に歓声を上げ、

最後は龍の丘を下ってきます。

IMG_1131

ワタシのつたない写真では、

とても表しきれません、

是非実物をご覧いただきたい!

 

サマーイルミネーションは8月31日まで。

18:00~23:00

一般1,500円 小学生1,000円

 

9月からは、オータムイルミネーションが始まります。

予約はコチラ

 

 

 

満開の蓮を愛でる

高田城址公園の、蓮が満開です。

IMG_1126

ウチから約40分で、万葉の世界へ。

 

ワタシの母校、

大手町小学校、城南中学校から、歩いて5分。

当時はゆったり蓮を眺める、なんてことは無かったけれど

グラウンドや、プールに向かう途中の

夏の強い日差しと、うるさいほどの蝉の音、

そして、この蓮の花が、

夏休みを控えた、どきどきするような

期待と緊張感の日々を彩っていた。

 

お堀の上を渡る、涼やかな風は

妙高から吹いているのかもしれない。

 

運がよければ、武将隊に会えるかもしれませんよ。

IMG_1125

 

 

 

 

 

 

 

善光寺のかき氷

久しぶりの友人とのランチ。

 

友人のお嬢さんが勤める、ホテル国際21の

中華レストラン「花梨」にて、

たあぁーーっぷり美味しい中華を頂いてから、

炎天下の長野の坂道を、

善光寺に向かってひたすら歩くのは、

そう、

IMG_1113

長門屋さんのかき氷を食べるため。

 

IMG_1114

お店の前のランチボードには目もくれず、

IMG_1115

冷房はなし、

の表示のある店内へ。

むうーーんと暑いのも、美味しさのうち。

 

IMG_1116

この時期限定、売り切れゴメンの『梅かんろ』、

IMG_1117

ふうんわりした氷で、汗もさっと引いていく。

しばし無言でかき氷、

溶けちゃうからね。

 

かしましい女子会も黙るかき氷

 

ぷらりぷらりと、門前町を冷やかし

ご利益があると有名なお地蔵さまにお参り、

IMG_1118

王道の善光寺さんをお参りしてから、

びんずるさまの足腰頭をなで、

裏の70年の御柱(7年に1本が10本だからね)を

なでなでさせて頂き、

ぺちゃくちゃと駅までの道を歩いてきたのである。

 

さすが長野っ子に教えられたのは

* 善光寺の文字には鳩がいる

      あーーー、いたいた

* お参りするときには名前と住所を言う

      神様も、どこの誰かわかんなくなっちゃうからね

* ご本尊様は中央ではなく、左側にいらっしゃる

      お賽銭上げてから、左側にずずーっと移動してお参り

* 御柱の木屑にもご利益がある

      すかさずいただきましたとも

 

あーーー、楽しかった!

また遊ぼうね、と手を振り、

高校生の制服姿が重なる、

彼女たちの後姿を、見送るワタシ・デ・アール。

 

Y代、C香ちゃん、ありがとう!

今度は野尻湖ランチしようね!!

 

 

 

 

 

 

高田城址公園の蓮

あいにくの曇天。

でも、低い雲が、空気を重くし、

花の気配を際立たせる。

IMG_1106

上越市、高田城址公園の、

お堀一杯に、蓮の葉が茂る。

 

ぽつんぽつんと、咲いている花は

大人の両手に余る大きさ。

IMG_1105

 

天の上の方々の、姿まで見えそうな

不思議な時間。

 

ころころと、波の上にきらめくのは

IMG_1101

誰の涙か、落し物。

 

今月中ごろには、見頃を迎えるでしょう、

夏のひと時、心静かにお過ごしになるのは

いかがでしょうか。

 

高田城址公園 蓮祭り

 

ブラックベリーの実

玄関を出たすぐの石垣で

可憐な白い花を咲かせていたブラックベリーが

実りの季節になりました。

IMG_1098

今年は豊作。

不思議と門の脇の木が、全く実っていないので

ここが唯一の収穫になりそうです。

 

こちらは表通りからは見えないので

登校の子供たちの歓声が聞こえないのがちょっと残念。

小さな泥棒たちを見逃してあげる楽しみはないけれど、

びっしりとついた実が、

赤く色付き始め、朝の楽しみがまたひとつ、増えました。

 

 

 

 

 

ワタシの菜園

世の中には、グリーンサムと呼ばれる

植物の生育に優れた人がいる、ときくが

ワタシはといえば、全く才能が無く、

ものすごく丈夫で強いから大丈夫、といわれて

貰ってきたものをも枯らす。

 

が、

IMG_1094

食欲に、勝るものナシ。

田舎では、なかなか手に入らない

バジルとパクチーの栽培に乗り出すことにいたしました。

 

玄関脇に置き、

邪魔だとか、くさい、とか

多々ある声をモノとせず

ワタシの菜園、ばく進中です。

 

ご覧の通り、バジルは収穫できるレベルになりました。

あとはパクチーが育ってくれれば、

ウチの夏の食卓は、充実したものになるでしょう。

 

うきうきと、雨が降るのに水をやり

皆の怒声が響く香嶽楼デ・アール。

2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031