新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アーカイブ:2015年5月

みちくさナビ

香嶽楼にいらっしゃる途中、

みちくさ、しませんか?

お泊りになった次の日、

どこに行こうかな?なんて

ちょっと迷っていたら、のぞいて見てください。

みちくさナビ

ここに行ったらよかったよ、なんて

お声がきけたら嬉しいです。

新しいみちくさが、これからどんどん増えていきますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

お日さまの匂い

朝、Kよちゃんが、やってきた。

いつものように、腕一杯の花と、

白い箱抱えて、やってきた。

どれどれ、なにを持ってきたのかな、と

覗く先から、甘い、いーい香り。

うっわーーーー、

おばけいちごだぁ!

 

大味だからね、と言われたけれど、

いえいえ、砂地で取れた苺は、ものすごくジューシーで

温かい、お日さまの匂いがした。

 

毎日お天気が続くと、山の木々に元気が出ません。

そろそろお湿りがほしい頃ですが

Kよちゃんちの苺が終わってからでも良いな、と

苺を頬ばり、空を見上げて一人ごと。

 

今日も元気に丁寧に。

 

 

 

関・赤線、開通

お待たせいたしました、

やっと関赤線、開通しました。

て、なんのこっちゃ、

ですよね(笑)

 

赤倉温泉と関温泉をつなぐ、県道396号線、

通称「関赤線」と呼ばれている道路は

赤倉温泉スキー場の真ん中を突っ切る道路で

冬場はもちろん通行止め。

春になって、整備が始まり、やっとこの時期通行可能になります。

 

その開通を、なぜみんなが待ち焦がれるかというと

「惣滝」、この滝を見るためです。

 

気温は上がっていますが、風は涼しく、軽やかな春、

どうぞ、お出かけ下さい。

 

今日も元気に、丁寧に。

 

 

 

 

春のお仕事

あちらこちらで畑作業、

朝の早い時間は、畑のラッシュです。

それを横目に、ウチでは女将さんが

いそいそと、花の植え付け準備中。

 

朝顔、コスモス、ハマナス、

どれをどこに植えましょう、と、

タイヘンタイヘン、大忙し。

 

そしてワタシは、いつ、その中に、

好物の種を混ぜ込むかを思案中。

バジル、コリアンダー、イタリアンパセリ、

用意は万端、食べ物班。

 

親子の攻防は、しばらく続くの・デ・アール。

 

 

配達人がやってきた

「おかみさぁーん」

の、声とともに、母の元へとやってきたのは、浜っ子Kよちゃん。

忙しいときの助っ人にもなるKよちゃんは

海にほど近い自宅の脇で、畑を作っているのだが、

そのほとんどが、

花。

特に今の時期、大事に大事に抱えてきてくれるのは

カラー。

今回は50本以上、持ってきてくれた。

 

こんなカラーが咲き誇る、Kよちゃんってどんなところかなぁ。

潮風薫る海辺の町で、白く咲き誇るカラーの群生、

一度行ってみなくては、と

密かに誓うワタシ・デ・アール。

 

 

 

 

 

水の情景

田に水が入ると、周りの景色が一変する。

空を映し、空気を映し、

風に水がたわむ瞬間、ニッポンは美しい。

 

 

 

岡野さんちのアスパラ

今年は農産物の動きが、いつもの年とちょっと違う。

遅いな、遅いな、と、思っていると

一気にやってきて、あっという間に終わってしまう。

 

これから毎日のように、育ち具合を確認するのが

岡野さんちのアスパラガス。

 

残念ながら、おじいちゃんは亡くなってしまったけれど

大事に畑を受け継いだ、岡野さん夫婦のアスパラガスは

瑞々しく、甘いが野性味のある力強い味。

 

食べ逃しのないように、チェックするのが今の日課。

まだ?

まだ。

どう?

もうすぐ。

どうぞ、皆様、お楽しみに♪

 

 

 

老舗の挑戦

福岡の大先輩から届いたのは

なんと、

あの福砂屋の“最中”!

しかも、自分で餡を詰めるタイプのものです。

 

封を開けると、ぷぅ~ん、と香ばしい皮のかおりが立ちのぼり

つやつやと光るあんこに、ごくりとつばを飲む。

こし餡好きのワタシですが、こちらの餡は、少し粒が残るタイプで

ネットリではなく、寒天で固めてあるつるりんタイプ。

これでもか、と、詰めて頂いても、決してくどくなく、後引く旨さ。

つい、いそいそと、お抹茶までたてて頂いてしまいました。

 

この幸福感、

Cさん、ご馳走様でした♪

 

台風の行方が気にかかる朝、

皆様、今日も元気に丁寧に。

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイショの蕎麦や

あちらこちらの田んぼに水が入り、

キラキラと輝く光を横目で見ながら

矢代川沿いの曲がりくねった道を、一体どこに行くの、

といぶかり始めた頃に、着いたところは

山里の蕎麦屋「一郷庵」。

静かな店内、優しい文字のお品書きに

エビスビールの文字を見つけ、

一気に高まる期待感。

多少短めのお蕎麦に、絡まるツユのお出汁が濃厚。

 

ちょっと寒いから、鴨付け汁蕎麦。

 

いやはや、

だから田舎はあなどれない。

美味しいお蕎麦屋さん、見いーつけた!

 

オマケは角にあるこのお店。

田舎喫茶・だんだんどうも・・・・!!!

あいにく時間が許さず通過しましたが

絶対いく!と、心に決めたワタシ・デ・アール。

 

 

 

生命を感じて

山は遅い春を迎え、今までの遅れを取り戻すかのように

山桜、木藤(キフジ)が咲き始めた後、駆け足でヤマブキ、

そして、こぶし、

アマドコロ、と続く。

 

林檎の花は可憐に花開き、

昨日何も無かったところが、今日は満開の花が咲き乱れる、という毎日です。

 

水芭蕉、藪椿、

ホウの花が咲き出したと思ったら、ネズミ桜は散りだすし、

めまぐるしく変わる山の表情に

驚きつつも、この高揚感。

 

今朝は、藤が艶やかに咲き始めました。

 

コデマリ、ライラック、雪柳は盛りを迎え、

いっせいに山の息吹が周りを包み込み、

じっとしてはいられない、そんな朝。

これが

生命、です。

 

大きな声で「ありがとうっ」と叫ぶ朝、

今日も元気に、丁寧に。

 

1 2

2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031