新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アーカイブ:2009年9月

100キロトレイルランの祝福リース

先日行われた100キロトレイルランの勝利者へのリースを受注。
あ、ワタシではなく、もちろん野外芸術家・二名先生。

早速先生淡路島に飛んで、ユーカリのリースを作ってくださいました。
そのすばらしいこと!

0909301

これは、首にかけるリース。

0909302

で、これは頭上のリース。
とても珍しい、ユーカリの花がついています。
勝者6名さまに渡され、皆様もちろんお持ち帰り。

妙高の想い出にしてくださることでしょう。

ワタシもほしい・・・・・

オマケ
0909303

われらが『オブジェ制作委員会』会長がつくった、ゴール時にかけるリースです。
こちらもとってもカワイイの。

女性限定プラン大人の女の癒しの旅
3週目はこのリース作りですよっ、ふるってご参加くださいね。

文化部応援隊

今年の夏は、書道・美術・俳句と文科系チームがそろいました。
で、
最後がこちら

0909291

K大長唄研究会。

中庭の見える広間にて、先生の指導の下、朝から晩までがんばってました。
0909292

軟弱そうなネーミングとは裏腹に、どの部の方もガッツリ根性入れて
夏の赤倉でワザを磨くのに、それは熱心。

 

で、
シャチョーがその気になりまして
香嶽楼あげて、文化部応援隊に立候補。

来年度、文化部合宿をご希望の方、シャチョー宛てにメッセージ送ると
お昼のおやつの差し入れあるよっ!
名物ジェラード、新潟すいか、黒姫産のとうもろこし!
さぁさぁ、どしどし、声かけたが勝ちだよ~!!

頂き物

今日もうれしい頂きものをいたしました。
さぁ、
いったい何の葉っぱかわかるかな?

0909281

黒姫のOさんから届いたのは、
ナント“野沢菜”。

間引き菜といって、このくらいのときに畝から減らして
大きな菜ができるようにするのだそうです。

ちっちゃいながらも、しっかり野沢菜の顔をしています。
ただし、いっさいアクは無く、オシタシとしても美味しくいただけます。

Oさん、ごちそうさま!

これは玄関先に咲き誇るシュウメウギク。

0909261_7

 

これは、まぁ、珍しいといえばめずらしいですが、

初めて庭の花梨の木に、実がなりました。

0909262_2

 

で、
何故これが”愛”というかと申しますと、
アボカド通信の更新が遅いと心配したオットが
ネタを探しにいって、「あった、あった」と、嬉々として持って帰ってきたのが
これらの写真。
 
なんだか、ちょっと胸があたたかくなり、
本日の晩酌が1本増えるしだいでございます。

秋の調べ

東京在住のY君は、両親に手を引かれてウチに来てから15年、
香嶽楼の古参者の一人です。
ヴァイオリンが大好きで、暖炉前が指定席。
時間を忘れて弾く姿は、仲居さんたちの微笑を誘います。
 

0909231_2
 

そんな彼が、今回ビオラのパートナーを連れてきてくれました。
 

0909232_2

吹き抜けのロビーに響く美しい音色は、
秋の訪れを感じさせる、おだやかな時をプレゼント。
 

今度は冬に、いかがかしら、
    ずっと仲良く、お幸せにね。

いきなりですが、

0909221

佐渡・・・!

 

へ、行ってまいりました。

0909222

の、研修旅行ですとも!

 

もっと、たくさんの写真があるのだけれど、

諸般の事情により、公開を控えさせていただきます。

その代り、と言ってはナンですが、佐渡の町歩きの風景です。

0909223

 

0909224

 

0909225

 

 

マジメニ、マジメニ、“研修”してきましたとも。

 

あ~、楽しかった。
特に2時間半の船旅が、トッテモよろしかったデス。
お楽しみの後のシルバーウィーク、しっかり働いています。
人生メリハリ大事にねっ!

夏の終わり

東京藝術大学准教授 大西 博先生が、長い制作を終え、無事ご出発。

ひと夏香嶽楼にこもっての制作活動。

大広間での制作は、途中、俳句の会やお三味線の合宿、はたまた

カラオケ大会等と同居しながらで、ときには癒され、ときには逃げ出し

本当にご苦労様でした。こんな大きな作品を仕上げるのは、並大抵の

精神力ではないはずなのに、いつもにこやかで、笑ってばかりの夕食でしたね。

運び出される作品を見て、寂しくもあり、うれしくもあり。

0909201

運び出す学生も真剣です。

 

0909202

 

気をつけて!つい、固唾をのんで、見守ってしまいます。

0909203

入った、入った。

ご苦労様でした。これから東京に向けて出発です。

0909204

いつも、先生が帰ると、夏の終わりを感じます。

この作品は、東京藝大美術館にて10月2日から11月23日

『異界の風景』展でご覧いただけます。

芸術の秋、上野の森で赤倉を感じていただけたらうれしい限りです。

 

新潟情報誌 “キャレル”取材

色々話題タップリの新潟スイーツ。

ウチがお出ししているのは『エボニー&アイボリー』。

豆乳のムースと、黒酢のジュレのヘルシーデザートです。

0909181

 

おかげさまで取材がとっても多いのですが、

先日はキャレルさんに秋のお食事の取材も一緒にしていただきました。

0909182

カメラマンの熱心さに本当に頭が下がりました、

素敵な写真を撮っていただいて、ありがとうございました。

今発売の新潟情報誌キャレルさん、見てくださいね~

 

苦労の軌跡 リースまでの道のり

簡単そうに見えるでしょ、リース作りって。

でもね、

素材を集めるところから始まって、

909135

集めて、

909136

 

巻いて、

909137

巻いて、巻いて、 

909138

 巻いて、巻いて、

909139

 

気が付くと、手は傷だらけ、顔はすすだらけ。

でもね、

出来上がったものを見ると、

そんな苦労も吹っ飛びます。

妙高赤倉 秋のリースin表参道

行ってきました、表参道ネスパスへ。

秋の宿泊プランのPRのため、妙齢の女5人組み、朝の4時に赤倉出発。

疲れた顔も見せずに、リースのご紹介。

 

0909121

 

おかげさまで大好評、行列までできて大騒ぎ。

それにしてもリンドウのリース、

杉のリース、

もちろん、紫陽花のリース、

0909122

の、美しいこと。 

原宿にいらしてくださった方、ありがとうございました。

今度は、是非現地にいらして、高原の空気の中、

素晴らしいリースを作ってくださいね。

1 2

2009年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930