新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アボカド通信

郷愁のアンバタサンド

まだ学生の頃、長野に行って、郷土文化の違いに驚いたことは数あれど、

このアンバタサンドには腰をぬかしました。

DSC_0193
朝、町のパン屋さんに行くと、学生がショーケースの前に並んでいて

たくさんあるトッピングの中から、気分とお財布と相談しながら

本日のランチとなるサンドイッチを作ってもらう順番を待っているのです。

 

 

三角巾をかぶったおばさんに、オーダーするときのわくわく感といったら

いまも思い出すと幸せになるくらい。

タマゴ・ポテサラ・ハムカツ・コールスローの惣菜系から、カスタードやジャムの甘系まで、本当に数え切れないくらいの具の中に、ワタシの中で、パン屋と結びつかないモノがありました。

・・・・・・・

あんこ

・・・・・?

 

 

 

みんなのオーダーに聞き耳をたてていると

3人に1人くらいの割合で

「アンバタ」というフレーズが出てくれことに気づきました。

 

 

『アンバタ』!!!!!!!

 

 

村山美枝子、ミドルネームはあんこ。

 

 

頼みましたとも!

ふわりとやわらかいながら、しっとりして食べ応えのある食パンに

バシッと塩のきいたバターと、甘い中にほのかな塩味を感じるこし餡の、

それはそれは、絶妙なハーモニー。

いやー、はまりました。

どれだけ食べたことでしょう。

 

 

なつかしいな~

 

 

で、本日は、隣の信濃町の"町のパン屋かどや”でゲット。

ワタシの郷愁のアンバタサンド、

あなたも長野に行ったら、町のパン屋を見つけて、ぜひともお試しくださいませ。

 

 

 

スキー場は明日オープン

昨夜の雪がきらきら光るゲレンデ。

Kanko

明日赤倉観光リゾート・オープンです。

 

 

でも、正直言って、積雪状態は万全ではありません。

これらがガンガン動いてくれるのを、ありとあらゆる神様に願っています。

 

Car

それでもやっと、赤倉、スキーシーズン到来です。

笑顔配達便

朝から雪、

DSC_0175

の中、

 

 

元気にパタパタと音させて、

颯爽とバイクで来るのは郵便配達さん。

DSC_0176

 

長くウチで居候していたU家くん・通称うーちゃんが、

実家のある東北に帰って、就職した先は郵便局。

 

 

こんな雪の日に、頑張っている配達員さんを見ると

つい彼を思い出して、うーちゃんに言っているつもりで声かけます。

「ご苦労様!雪の中、嬉しい配達物をありがとう!!」。

 

 

これから続くクリスマスやお正月、

配達物も増えるでしょう。

 

送った側は笑顔で梱包、

受け取った方は笑顔で開封、荷物を間に、お互いの笑顔を想います。

みんなのハートを運ぶなんて、なんて素敵なお仕事でしょう。

 

 

風邪に気をつけて頑張ってください。

いつか、あなたのハートを受け取ってくれる人に、

めぐり会えることを願っております。

 

 

三五八漬け

世の中漬物色々あれど、

こちら独特なのはコレ、

DSC_0116

その名も『三五八漬け』。

 

 

正体はこうじの素です。

ほの甘く、程よい塩味で、他にはない漬物。

いらしたらチョット声をかけてみてください。

運がよければありつけますよっ。

 

赤倉の朝 雪景色

昨日の嵐の夜を過ごしたあとは

Chibi2
眩しいほどの晴れ日です。

 

 

Chibi
12月らしい朝になりました。

 

 

冷たい水で気分もシャッキリ!

今日も元気に丁寧に。

本年度 野沢菜漬け

今年もやって来ました、黒姫山の麓、

信濃は柏原のゆりばぁの野沢菜畑。

2010nozawana

 

 

軽トラいっぱい積み込むまで、必死に採ります。

DSC_0152

 

 

ワタシの"カブ”も忘れませんとも。

DSC_0153

 

 

今日のおやつはまんじゅう堂の『みょうがもち』。

DSC_0154

 

 

漬けきったあとの、お茶タイムのうれしいコト・美味しいコト。

DSC_0157
皆様のお口に入るまでもう少し。

パンパンと手を合わせ、美味しく漬かることを神様に祈り

本年も、無事、終了いたしました。

メデタシメデタシ。

 

 

手打ち蕎麦と、鮎正宗純米にごり酒

美味しい蕎麦の季節になりました。

大鹿に住む上野さんは、おそばを打つのがとってもお上手。

 

 

で、

Chibi soba

「手打ち蕎麦の会」を開催する運びとなりました。

 

 

旨いそば、といえば、欠かせないのはワレラガ日本酒。

ちょうど、出たての“鮎正純米にごり酒”、

セットで出しましょ、どうせなら。

 

 

『手打ち蕎麦会席と鮎正純米にごり酒』

12月15日18時より

1泊2食 9975円

 

 

手打ちなので、20名様で打ち切らせていただきます。

今年の締めくくりは、香嶽楼のおそばでいかがですか?

お申し込みはお電話で、

0255(87)2036

 

早い者勝ちだよっ!

 

ラピスラズリのお茶道具

先月、根津美術館で開催されたお茶会に

藝大の大西博准教授がお席をお持ちになりました。

その際ご使用になられた、素晴らしいお道具の数々を、

拝見する機会を頂くことができました。

 

 

3tenn
おもわずため息が出るような色。

 

 

Cyaire
こんなお道具で頂くお茶は、さぞ美味しかろうと

 

 

Cyawan
また一つ、野望を抱くワタシであった。、

 

心が、しん と、 なるようなひと時でした。

感謝。

野沢菜のしょうゆ漬け

普通ワレワレが"野沢菜漬け”と呼ぶものは、塩漬けですが

この季節限定の漬物"しょうゆ漬け”。

野沢菜しょう油漬け

サケノミも、ゴハングイも泣いて喜ぶ一品です。

 

 

「日持ちしませんよ」っていっても、お買い求めの方が多く、

今日もめでたく完売で

空になった樽を見ては、ため息つくのは言わずもがなのシャチョー。

食べたいのに、いつまでたっても口に入りません。

 

 

香嶽楼恒例の野沢菜採りと本漬けは11月の30日と12月1日。

体験ご希望の方はどーぞご連絡くださいませ。

終了後の温泉と、風呂上りのビールの旨いこと、

是非参加ください!!

 

妙高の雪化粧

今日はピッカピカのお天気で

朝の光が照らし出す、妙高山の美しいコト。

DSC_0152
男性的な山だとか、

女性的な山だとか、

見る人それぞれの印象を持たれるでしょうが

今朝の妙高は、雪化粧を施した

自身の美しさを誇るような姿です。

 

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930