新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アボカド通信

すこし早いX’mas

ウチの裏手にある別荘のご主人Iさんは、小学生からのお付き合いで

私の好みをよーくご存知。

ドイツの赴任を終え、無事ご帰還で、久しぶりの御来館。

 

 

「みえこちゃん、ピンクスパークリングワイン持って来たよ」

DSC_0143

 

 

「うちの近くのお店のが美味しいから」

DSC_0146

すこし早いけれど、X’mas プレゼントをいただいた気分♪

うれしくって、気分だけでも皆様におすそ分け。

 

 

あちらこちらの都会では、イルミネーションの話題で賑わっていますが

赤倉中が雪でおおわれ、

樅や杉が雪明りに照らされる銀世界、

大自然がくれるイルミネーションを楽しめるのも、もう間近です。

 

冬間近

玄関先では

DSC_0140
火鉢に火が入り、

 

 

前庭の紅葉も黄金色

DSC_0144

もうすぐ冬がやってくる。

 

 

皆様、心とフトコロの準備はできましたか?

香嶽楼忘年会プラン、お問い合わせください。

紅葉一年生

おや、

いつもと違う玄関先の顔。

DSC_0135

 

 

おやまぁ、

DSC_0131
新しい蔦が自生して、

こんなに真っ赤に染まりました。

 

 

今年がはじめての一年生、

フレッシュな紅葉です。

りんごの季節

薄暗い、台所を抜けると

DSC_0109

 

 

そこは

 

 

DSC_0112
林檎の森だった。

 

 

DSC_0111
ぴっかぴっかの太陽がいっぱい。

 

 

 

 

DSC_0108
こんなにたくさんの種類があるのは、やっぱり成田園。

ワタシの狙いはもちろん紅玉。

 

 

 

DSC_0105

ぜんぶ試食して、お好みの林檎を見つけてください。

 

 

DSC_0104
長野・アップルラインの成田園、

おばちゃんは今年も元気です。

冬囲い

秋晴れの本日、

"チーム大鹿”による雪囲いが行われました。

DSC_0098

実は先月の末に行う予定が、まさかの雪で日延べになっておりましたので

準備は万端、縄も木材も調達済み。

 

 

DSC_0099
熟練の技で、組まれていきます。

 

 

DSC_0092

陽はあたるけれど、風は切るように寒い。

早く終えて、温泉に入るのが楽しみで、

「生ビール用意してあるよ~」の声ににっこり頬ゆるみ、

縄緩んだぞー!と上から声かかる。

 

今年も元気いっぱい、平均年齢74歳、"チーム大鹿”健在です。

 

 

 

 

赤倉音頭

今日はウチで「第3回のど自慢大会」開催、

100名様のご参加で大盛況。

審査員を務めるのは渡辺昭山先生。

世の中どんなご縁が落ちているかワカリマセン。

 

年に一度、全日本民謡指導者連盟で課題曲を決め、

その曲で踊りを練習する会があるそうです

この度、その課題曲に赤倉音頭が選ばれて、わが赤倉民謡の会も、

晴れて全国デビューをいたしました。

 

 

実は昭山先生、テイチクレコード所属で、

その為の『赤倉音頭』のCDの収録を済ませたばかり。

その際は、民謡の会は皆で上京して、

テンポを確認するために、先生が歌っている横で踊っていたそうです。

 

 

で、本日

その先生がウチにいらっしゃると聞いて、先生の生声で踊りをご披露。

DSC_0091

先生も意外な再会にびっくりするやらお喜びになられるやら。

いやいや、世の中狭くて楽しいものです。

 

 

 

 

温泉のメンテナンス

お、やってるね

と、通りかかる町の人たちから声がかかる。

DSC_0079

 

 

そう、

ご存知「温泉縄流し」。

 

DSC_0081

 

 

 

縄を手繰り、

DSC_0085

 

 

湯枡に流して

DSC_0083

 

 

管をお掃除していきます。

DSC_0082
あせっても、のんびりし過ぎてもいけません、

 

 

やっぱりソコは年の功、

カイチョーの朝のお仕事です。

ぶつぶつ言いながらも楽しそうにやっています。

 

 

お散歩途中見かけたら、うーーーんと褒めてあげてくださいね、

よっ、カイチョー、えらいね~!

と言えば、ポケットからあめ玉一つ出るかもよ?

 

 

赤倉・初雪

朝の鈍い光が、何かを告げる。

 

 

外を眺めれば、白の世界が広がった。

Chibi1

 

 

本日、赤倉初雪。

DSC_0066

 

 

白い帽子が、粉砂糖のよう。

Chibi

 

 

山はまだまだ降る気マンマンでスタンバイ。

DSC_0067

 

 

積もるには早いよ、と、ばかりに車が走る。

DSC_0069

 

 

いつもは11月に入り、いつかな?くるかな?と

何とはなしに気分がふさぐ冬の始まりですが、

あまりに早い初雪に、なんだか子供の頃のように、

ちょっぴり心がはずんだ朝でした。

 

 

途中経過報告

先日仕込んだ甕の中は、こんな感じ。

DSC_0062

 

 

透かしてみると、きれいなボルドー。

DSC_0059

 

 

今でも十分美味しいけれど、

あと3ヶ月、

待ちましょうね。

・・・・・・・・・

 

いや、ぶどうジュースですとも。

 

山ぶどう

なにやら、板前がコソコソしている。

DSC_0048

 

 

うしろからそ~っとのぞいて見たら、

ん?

DSC_0049

 

 

あ、

 

  DSC_0051
山ぶどう!!

 

 

DSC_0050
渾身の力で、粒が無くなるまでギュッギュッとつぶしていきます。

 

 

で、

DSC_0053
壺に入れます・・・・

 

 

ん?

 

 

んん・・・・?

 

 

いえ、

ジュースです、ジュース!

山ぶどうジュース!!

 

 

 

DSC_0054

いつになったら飲めるのかな?

大人の「山ぶどうジュース」。

 

 

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930