9月から品薄だったジャムですが
必死に作り、やっとここまで揃いました。
昨年からリクエストの多かった「グリーントマト」もお目見え。
たまたま手に入った、とろっとろの完熟マンゴーで作った
「マンゴージャム」は怖すぎる美味しさですし
浜辺からのいちぢくジャムは、ワインとの相性も抜群です。
8日から始まる
2021紫陽花リースもお楽しみ♬
紅葉も始まりかけた秋の赤倉、
是非お出かけくださいませ。
新潟県民の皆様、
大変お待たせいたしました。
「使っ得!にいがた県民割引キャンペーン」の
予約再開でございます。
〈予約対象期間〉
令和3年9月21日~12月31日に予約・販売されたもの
〈旅行対象期間〉
令和3年9月27日チェックイン~令和4年1月1日チェックアウト
これから秋本番、
山の美味しい空気を胸いっぱい吸い込んで
心も身体もリフレッシュしにお出かけください♫
お申し込みは
0255(87)2036まで。
予算上限になり次第締め切らせていただきますので
どうぞお早めに!
怒涛の八月が去り、気がつけば秋の風。
蝉の音が、虫の声に代わり、ウチの前には未熟な栗が落ちてきた。
ふと思い立って、お昼は黒姫のお蕎麦屋さん。
ウチでは通称「行かずアンダルシア」のここは
コスモス揺れる、秋真っただ中。
スカイケーブルも元気に運行中、
高原の秋、五感で楽しみにいらして下さい。
お知らせ
新潟県の特別警報に伴う営業時間の短縮要請に従い、
9月3日から同月16日まで、酒類の提供時間を短縮させていただきます。
当館は「にいがた安心なお店応援プロジェクト認証飲食店(申請中)にて
酒類の提供を午後8時までとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
なお、従来通り、ご来館の際の検温、消毒のお願い、
食事時間の分散、入浴時の混雑案内等
密を避けてのご案内をさせていただいております。
ご安心してお出かけ下さいませ。
今年5回目を迎える「お山のとまと食堂」、
8月7日オープンです。
先週はまだ硬くて青かったトマトですが
こんな真っ赤に色づくのは来週末頃かな。
店舗リストはこちらです。
今朝の気温、
22度。
真っ赤に色づいたトマトを使い
趣向を凝らした各店舗のトマト料理を
お召し上がりにいらして下さい。
高原の涼やかな風がお待ち申し上げております。