やっと決定いたしました、本年度最初のリース作りは
そう、チューリップ。
新潟はチューリップ王国。
時季が来れば見渡す限りのチューリップ畑、
しかし、球根を取るため、花は捨てられます。
ワレラガ師匠『二名良日』氏の教えは
「命は奪わない」です。
もう一度、花に命を与え、リースとして輝いていただくのです。
今回は二名先生は残念ながら日程が合わずに不参加なので
こんなに大きなものは出来ないでしょうが、精一杯頑張ります。
今回初めてランチつきでお待ちしております。
この日スペシャル、ポモドーロ特製”ふきみそピザ”は春のオススメNo.1!
リース作りのおあとは、温泉にゆっく~りお入りください♪
参加希望の方は こちらをご覧ください。
御宿泊希望の方ももちろん大歓迎です。
連休明けの妙高・赤倉は、チューリップがお迎えします。
この包みを頂くと、
しんしんと降る雪を想います。
大杉屋惣兵衛『雪あかり』。
寒い雪の夜、うっすらと遠くに燈る、暖かい光が目に浮ぶよう。
わたしの写真では伝わらないでしょうが、
心がしーん、と、なるお菓子って、そう無いと思う。
城下町高田にお出かけの際は、是非、お召し上がりになってください。
行って来ました、高田城址公園・観桜会。
すごい人と、すごい桜。
『女将さんからの贈り物』のちらしを配ってきたのですが
妙高のキャラクターのミョコーさんを連れて行ったので
たっくさんの方々の囲まれ、あっという間に完配でした。
天候に恵まれた本日日曜、夜桜も素晴らしいことでしょう。
今週いっぱいライトアップも決定しておりますので
是非、日本の美しさをご覧にお出かけください。
今年は開花が遅くって、
今日現在、高田公園の桜はコンナカンジ。
今週の観桜会が見頃となるか?
あなたの熱意が花を咲かせます。
赤倉発の夜桜ライナーは18時15分出発で
幽玄の桜の世界へとあなたをいざないます。
がっつり飲み!食い!!するおつもりで
夜桜のライトアップも有る今週末、
花見へGO!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |