待ちに待った出来上がり♪
収穫し、仕込んでいた山葡萄
の、シロップ漬け。
日に透けると、ボルドーより明るい
ボジョレーの赤色。
さあ、
どんな風にいただきましょうか。
ご来館の皆様、
「山葡萄の・・・」と、ご指示ください。
アイスクリーム
ヨーグルト
ソーダ割り
焼酎割り
なんでもござれのシロップですよ~。

うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。
村山 美枝子
2006年
待ちに待った出来上がり♪
収穫し、仕込んでいた山葡萄
の、シロップ漬け。
日に透けると、ボルドーより明るい
ボジョレーの赤色。
さあ、
どんな風にいただきましょうか。
ご来館の皆様、
「山葡萄の・・・」と、ご指示ください。
アイスクリーム
ヨーグルト
ソーダ割り
焼酎割り
なんでもござれのシロップですよ~。
新潟おかみの会・スイーツ研修会が
あらかわ温泉のあらかわ莊さんにて開催されました。
それぞれくじを引いて選んだ
美味しいスイーツをたっぷり頂きました。
ワタシはフォークを片手に、
あちらのお席、こちらのお席、
6種類のスイーツを無事試食♪
その後は鷹ノ巣温泉の喜久屋さんに宿泊。
翌朝はUX新潟テレビさんの撮影で
つり橋の上でテーマソングを歌い、
お肌つるつるで、ご帰還です。
皆様、お疲れ様でした、
あー、楽しかった。
秋のスイーツめぐり、どうぞ皆様もお楽しみくださーい。
『深雪の郷 頸城牛食べ放題BBQ』が
来る10月6日、開催されます。
■ 開催日時 ■
平成25年10月6日(日曜日)
11時~15時
■ 開催場所 ■
休暇村妙高笹ヶ峰キャンプ場
■ 料金 ■
お一人様2,500円(小学生以上)
「深雪の郷くびき牛」が食べ放題
■ 申込 ■
電話、またはFAXにて事前にお申込みください
深雪の郷・くびき牛生産販売会
行ってまいりました、
十数年ぶりの大阪!
新潟県の観光のPRのお手伝いで
女将の会としては始めての、商談会までの出席に緊張し
その後の懇親会では、新潟の酒と、食のご案内。
翌日はエージェントをお訪ねしての誘客活動。
新潟・大阪は距離があるので、なかなか簡単にはいらしゃれないと思いますが
妙高にはスキーのお客様がかなり多くいらしていただいております。
春も、夏も、秋も、美味しい新潟、
たくさんの皆様にいらしていただけたらいいなぁ。
で、
大阪に行くときが決まってから、
いそいそと準備と下調べをしてきたワタシですが
お好み焼きも
たこ焼きも
関西うどんも
串揚げも、
なぁーんにも食べれなかった、
それはそれは、悲しい今回の旅。
唯一、差し入れに頂いた
551のアイスキャンデーと
夜、やっとの思いで行った「天平」のギョーザが、
今回の旅、唯一の“オオサカ”。
次は、ぜーーーんぶ行くぞ、
待ってろよ、オオサカ!!

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |