風が吹くと桶屋が儲かる・・・
いえ、そうじゃなくって
ウチでは、
風が吹くと必要になる3点セット、
チリトリ・キャップ・長トング。
そう、
風が吹くと
栗が落ちる。
近所の小学生と、朝、必至の戦いで、急ぎ足で門までかけるかける。
あぁ、今日は勝ったぞ、まだ拾われていないのがいっぱい。
ガシッ
ほら、
今朝の収穫、こーんなに。
お次の道具は
これ。
栗を真っ二つに
シャッキーーーーン。
“道具”ってすごい、
無かったら、労力が倍以上かかるもん。
それもこれも、コレのため
秋の定番、
山栗のマロンシャンテリー♪
今季初のお目見えです。
“道具”があってこそ、出来るお味、
感謝していただきましょう。
待ちに待った出来上がり♪
収穫し、仕込んでいた山葡萄
の、シロップ漬け。
日に透けると、ボルドーより明るい
ボジョレーの赤色。
さあ、
どんな風にいただきましょうか。
ご来館の皆様、
「山葡萄の・・・」と、ご指示ください。
アイスクリーム
ヨーグルト
ソーダ割り
焼酎割り
なんでもござれのシロップですよ~。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |