うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。
村山 美枝子
2006年
ここ、妙高には『スキー神社』があります。
きょうはこちらで”スキー神社祭り”の日です。
シーズンに先駆けてスキー場の安全祈願のお祭りごとを行います。
すっごいゲストも参加してるので、是非リンクをごらんになって見て!
神社は夕べの雪が光り、神様が降り立ったような美しさ。
明日からしばらく雪だるまマーク、
スノーシーズン到来です。
ふふふ、
私たちだってするのよ、忘年会。
今年は『汐彩の湯 みかく』さんにお世話になりました。
お風呂も入れていただき、
あ、この画像は割愛です。
今日も元気に楽しく飲ませていただきました。
みかくの女将、くにこさん、たくさんのお気遣い本当にありがとうございました!
お料理もお酒も美味しかったよ、今度また一緒に飲もうね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |