新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アボカド通信

女将の会総会にて

今期の女将の会総会は、岩室温泉・ゆもとやさん。

美味しいお食事、楽しい会食、気持ちのいい温泉を

たっぷーーーり満喫♪

 

次の日は、

「お勉強、お勉強」と

宿の近くの酒蔵、

“宝山”さんにお邪魔しましたが

残念ながら運転手なので、試飲はNG,

と、いうことで、甘酒を、ぐびぐび、もとい、くいっと頂き、

夏の滋養にとてもいいですよ、とのことで缶入りをGET。

 

その後、

「お勉強、お勉強」と、

車で15分ほどのワイナリー、

“カーヴドッジ”さんで、見学、

もちろん試飲はNG、

と、いうことで、ランチをいただき

途中、

「お勉強、お勉強」と

団子といえば、ココ、の

“江口だんご”に立ち寄り、

本日中にお召し上がりくださいね、の言葉に

「ノープロブレム」と

5色団子の箱をいくつも抱え、

無事、帰宅したのでした。

 

あーーー、くたびれた。

え、

顔が笑ってる?

いえいえ、

「お勉強」ですからっ!

 

 

 

一日の始まりは

一日の始まりは、

美味しい朝ご飯。

 

今、うちの朝ごはんは、姫竹の竹の子汁です。

山賊、もとい、板前が、山を走り回り

背のリュックサックにずっしりと採ってくる竹の子は

香り・歯ごたえ、もちろんお味も一番、

その竹の子で作ったお味噌汁は、格別なお味。

 

サバがいい、いや、シャケ缶だ、

豚肉は入れるか、それは邪道だ、と

喧々諤々、こだわりいっぱいですが、

まずはどうぞ、ウチの自慢の竹の子汁で

素晴らしい一日をお始めください。

 

朝ごはんプロジェクト

 

 

白い林の中で

国道を車で走っていたら、

山が白く煙っていた。

そして

空気が、甘く香る。

そうです、

アカシアの季節になりました。

びっしりと花をつけたアカシアの木で

山全体が、まるで、ふわふわと、微笑んでいるようです。

 

もうすこし山を上れば、

藤の花と、ハナウツギも満開です。

 

明日はいもり池でノルディックウォーキングも開催されます、

どうぞ、美味しく甘い空気を、胸いっぱい吸い込みにいらしてください。

 

 

 

 

TARO’s CATS

こんな可愛いハガキがきた。

大好きなTAROさんがbunnkamura galleryで、個展を開催です。

行きたいな~、

会いたいな~、

TAROさんにも、猫たちにも。

 

どうぞ、皆さまも

キュートな彼らに、会いに行ってください。

きっと、幸せな時間になりますよ♪

 

 

 

みどりの窓

いま、ウチの一階客室が、美しい。

日々、刻々と変わる緑の深さを

どうぞ、お楽しみ下さい。

 

 

 

偲んで

尊敬していた、大好きだったお茶の先生が亡くなった。

今朝、その方に頂いた、白い山吹の花が咲いていた。

 

先生に教えていただいた、たくさんの事、

日々、心を磨くということ、

そして、美しかった先生のこと、

忘れません。

 

謹んでご冥福をお祈りします。

 

 

思わず嬉しい御土産

こんなの、

いただきましたーーー!

と、

なんだかみんなに見せたくなるお土産をいただきました♪

 

美味しいまずいのレベルじゃない、

なんだか楽しい御土産。

 

ここは関山演習場、上越駐屯地が近いので

たくさんご縁もあります。

どうぞ、みなさん、

お気軽に温泉入りにいらしてください。

いえいえ、御土産目当てではございませんとも。

 

 

 

風に吹かれて

山々が、新緑で萌えている。

朝起きると、昨日より3cmくらい、葉が伸びていて

色も日増しに深くなる。

まだあちらこちらの日陰には

残雪が見られるけれど、

今日の風は南風、

メアリーポピンズがのってきたのは東の風だったかしら。

 

ふとおもてを見ると、隣のあすなろの木が

気持ちよさそうに揺れていて、

ライラックの花が

ころころ笑いながら、おいでよ、と誘ってくれる。

 

出かけようかな、春の山へ。

 

 

 

特別な日に♪

記念日やお祝いの会に、こんなケーキはいかがですか?

『生クリームとフルーツのデコレーションケーキ』

5号(15cm)3240円

『フルーツタルト』

5号 2592円

どちらもお名前、メッセージが入りますよ♪

 

そして、

「あんまり、食べないの、お子様ランチなんて食べれるかしら・・・」

なんて、お子様のお夕食オーダーにお悩みのお母様、

美味しさ評判のピザはいかが?

『パターテ』

1350円

 

『マルゲリータ』

1150円

 

名物『ポモドーロ』

1450円

 

ケーキは3日前までのご予約を、

ピザは当日でも大丈夫です。

 

嬉しい・楽しい・美味しい顔が見たいから、

特別な想い出を作りたいから。

 

 

 

 

山菜プラン・今日の御土産

先日から始まった山菜の御土産付き

山菜尽くし・山の会席プラン

の、今日の御土産は、こんな感じ。

ウチの山賊、もとい、板前2人が、山駆けずり回っての収穫です。

もちろん、日によって中身は違いますが

新鮮・採れたて、は保証します。

 

さてさて、

どんなお料理で召し上がります?

 

 

 

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 164

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031