今年も、東京藝術大学准教授・大西博塾長の“工房塾”が、無事オープニングを迎えました。
5日間滞在し、作品を創られた塾生の方々と、約1か月逗留した藝大院生とドイツ人アーティストたちの作品が、町のあちらこちらに展示されています。
記念式典では、裏千家生稲先生の茶会も開かれ、藝術の秋を迎える赤倉を多くの方にお楽しみいただけるよう、準備も万端。
温泉に入りがてら、ゲイジュツノアキしに、お出かけになられませんか?
今年も、東京藝術大学准教授・大西博塾長の“工房塾”が、無事オープニングを迎えました。
5日間滞在し、作品を創られた塾生の方々と、約1か月逗留した藝大院生とドイツ人アーティストたちの作品が、町のあちらこちらに展示されています。
記念式典では、裏千家生稲先生の茶会も開かれ、藝術の秋を迎える赤倉を多くの方にお楽しみいただけるよう、準備も万端。
温泉に入りがてら、ゲイジュツノアキしに、お出かけになられませんか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |