新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

アーカイブ:2025年10月25日

秋の妙高といえば

ボロボロだった薪小屋を直しました。

って、

ちがーーう!

 

今日のお題目はコチラ、

薪小屋の隣の通路で見つけたモノ。

 

見えますか?

わかりますか??

そう、

妙高の秋の味覚、ヤブタケ♬

 

足で踏まないように、そろりそろりと脇を歩き、

ザルを片手に、収穫です。

きれいに枯れ葉を払い、塩につけて虫を出し、

茄子と煮れば、酒のアテ、

味噌汁に入れれば、とろーりと舌をくすぐり、

お鍋に入れれば素晴らしい出汁になる。

 

明日のお天気予報は雨模様。

まだたくさん出ている小さなモノの

ほどよい収穫時を見極めるのが目下最大の任務でございます。

 

ザル持って近辺を歩いていると

シャチョーのBB弾に被弾しますので要注意。

 

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031