18日より運行開始したスカイケーブルの視察に行ってまいりました。
当日の一番乗りです。
リニューアルされた真っ赤な車体(一車体、何百万!!)に乗り込み
山頂へGO!
山頂では、
新しいアクティビティがどんどん進化中。
何といっても標高1300m、風が違います。
ここがオープンスペース、
今後色々なイベントに使えそうです。
坂を少し降りると
絶景なり。
ブランコに乗ってゆったりと過ごせます。
カフェもリニューアルということで
こちらも視察。
外に出れば、
八海山、野沢温泉、斑尾まで見渡せます。
赤倉清水を使った水出しコーヒーと、
作りたてのドーナッツ。
ふわっふわで、くどすぎず、
思わず2ついただけちゃう美味しさ。
連休はお天気もよさそうです、
是非ともスニーカーはいて、お出かけください。
皆さんこんにちは。
7月10日 午後二時半、
赤倉温泉 香嶽楼の玄関前から中継いたします。
はい、
ニッポン列島にケンカ売ってます(笑)。
雨を含んだかのような、涼しい、
というより肌寒いくらいの風が吹いています。
先ほどまで、遠くで雷鳴がしておりましたが
遠くに行ってしまったようです。
今朝はヒグラシが今季初めて鳴きました。
本格的な夏が始まるのでしょうか。
暑い夏に温泉?
と、よく言われますが、
お湯から出た後の爽快感は温泉ならでは、のものです。
汗や虫刺されなどで傷ついたお肌のケア、
暑さにくたびれた心のケアにも、おススメです。
今週末もワンコイン入浴やっております、
是非夕涼みがてら、お出かけください。
最近、ご来館されたお客様の動向がおかしい。
やたら、フロント周りできょろきょろ、
ロビーできょろきょろ、
廊下できょろきょろ、している。
何だろか?と思っていたら
原因はMotherLeafでした。
「いやー、前にブログで見たんだけど、どんなのかと思って」。
言って下さいよーーー、
自慢たっぷりにお見せしますから♪
ウチの子 其の壱
ウチの子
其の弐
順調にすくすくと育っております。
もう少ししたら地植えをしますので、
見にいらして下さいね~~~。