新潟 妙高高原 赤倉温泉 源泉掛け流し 香嶽楼

若女将のアボカド通信

妙高女将の会・研修会

妙高女将の会では、年に何度か研修会をする。

気になっている所、美味しいもの、新しい取り組み、など

ひと冬籠って硬化した頭と身体に新しい風を入れるため。

 

移動時間も大事なひと時で、

良かった事、反省する事、困ったこと、

良い業者さんに出会ったこと、良い解決策を見つけたことなど

お得な情報満載なおしゃべりタイム。

 

今回の研修先は

上越で、新しい取り組みを率先して行っている

大島グループさんがオープンした 一棟貸しの宿泊施設3軒

仲町の多賀さんは、ワタシの育った同じ町内でオープンした

宿泊施設・お茶屋さん・甘味処・チョコレートショップが

同じ敷地にあり、今後の観光事業のコアとなるところで

今までにない楽しい空間でした。

アテンドしてくださった庄山さんに感謝。

 

ランチは老舗料亭長養館さんにて

縁高弁当おふく御膳。

季節の美味しさぎっしりの、美しいお食事と

素晴らしいお庭に癒されたひと時。

 

もう一軒は、上越とフルーツコラボの実現を念頭に

三和のぶどう園が経営するまんまるテラスさん。

フリーズドライのフルーツのお話と

20種類以上あるという葡萄のお話を伺いながらも

みんなの目は、スイーツに(笑)

アテンドしていただいた北代あらやしきぶどう農園の藤縄さん、

貴重なお話、大変参考になりました。

 

と、盛りだくさんのに邸を無事終え、

さて、今回得たものをいかに身にしていくか、

闘志に燃える妙高女将会!応援よろしくお願いします。

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930