うちの主人の唯一の趣味はアボカド生育です。
東京から15年前につれてきた紀伊国屋生まれのアボカドは、こちらの寒さにも負けずにすくすく育っています。地元っ子の仲間も増えて、何本かは里子にだし ました。日々成長していくアボカドとお客様の声にはげまされ商いを続けてきましたが、この度私のページを作るにあたり、皆様に香嶽楼の成育をお知らせし、 見守っていただけるよう、このブログを『アボカド通信』と名づけました。
村山 美枝子
2006年
金沢からやってくるボーダー達のお土産は
いつもとっても楽しみ♪
今回いただいたのは
こぉーんなに可愛い「起上もなか」。
紙箱を開けて、コレがずらーーっと並んでいるのを見たときは
おもわず声を上げて笑ってしまいました。
人を笑顔にするお菓子の代表格ではないでしょうか。
今日は朝から晴天で、館内にはお客様がゼロ。
ぼーーっと外を見て、デビットボウイの曲を聴きながら
美味しい最中をいただいております。
昨日の夜半から降り続いた雪が
周りの景色を一変させた。
朝からそわそわしていたミッちゃん、
お昼休みを待ちかねて、外に飛び出していきました。
しばらく静かなフロントで、もくもくと仕事をしていたら
窓にトストス、雪球があたる。
「ミエコサーーーン、
I LOVE JAPAN!!!!」
と、叫んだミッちゃんが、雪にまみれて転がっている。
よかった、よかった、
ほんとによかった、雪がきて。
折りしも今日は、お誕生日。
HAPPY BIRTHDAY Mi-CHAN,
This must be the best birthday present you’ve ever got.
雪と山とウインタースポーツを、
そして、美しい妙高の自然を愛する皆様のためにも
あとしばらく降り続いて欲しいと、
心から願うワタシ・デ・アール。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |